三進製作所は1948年創業、自社製のS型ろ過機を開発し、ろ過機の専門メーカーとしてスタートしました。工業用ろ過機の先進メーカーに留まらず排水処理、リサイクルと事業を広げ、現在に至ります。水処理のエキスパートとして水処理機器の設計、製造、販売の他に分析や計量証明も提供しています。
ろ過・排水処理・リサイクリングの3つの技術と製品群で構成する「エコノバックシステム」を提案。様々なニーズに応えるとともに環境負荷の低減や資源の有効活用にも積極的に取り組んでいます。
三進製作所は環境保護や環境保全の様々な取り組みが評価され、多くの賞を受賞しています。
三進製作所は水処理に関するろ過・排水・リサイクリング装置や関連部品のメーカー、資源リサイクリングの拠点として継続して環境負荷の軽減に貢献しています。ISO9001・ISO14001の方針に則った品質マネジメントシステムと環境マネジメントシステムを運用し環境保全への貢献と質が高く優れた製品を提供。
社是に『すべてムダなくキレイにしましょう』、会社の基本方針『技術を中心とした品質奉仕』を掲げ、創業以来長きにわたり培ってきた知識や経験で持続可能な社会へ貢献します。
三進製作所はろ過機の専門メーカーとしてスタート、工業用ろ過機の先進メーカーに留まらず排水処理、リサイクルと事業を広げ、現在は水処理のエキスパートとして水処理機器の設計、製造、販売などを手掛けます。
独自で研究開発した製品や長年運用している資源化センターは高い評価を受け数々の賞を受賞。ISO9001・ISO14001の方針や社是に『すべてムダなくキレイにしましょう』により、積極的に環境負荷への低減に貢献しています。
日本では様々な企業が水処理・排水処理事業を展開しています。当サイトでは注目の業者をピックアップ。それぞれの特徴や事例を紹介していますので、ぜひ合わせてご確認ください。
ろ過機の開発からスタートし、排水処理の基礎研究としてめっき水洗工程など様々な研究開発を重ね、多種多様な水処理装置を生み出しました。中には科学技術庁長官奨励賞や産業環境管理協会会長賞を受賞した製品もあります。
自社で研究開発した多くの水処理装置を製造・販売しています。工場などの大容量の用水排水に適した「ニューシンクYD式高性能凝集沈殿装置」や化学工場のプロセス液の精密ろ過に多く利用されている「エコノクロスMF膜ろ過装置」などです。
個々に廃棄される金属や薬品、水などの資源を「資源化センター」に集約して集中分別回収処理を行っています。全国から年間6,000本以上のボンベ型イオン交換塔を回収し再生。施設は愛知環境賞銀賞、産業環境管理協会会長賞などを受賞しています。
黒染処理工場の排水を亜鉛めっき工場の排水処理設備へ一括送液をしていましたが、法改正により目視で定期点検できる構造が求められました。そこで、ラインごとに排水処理を可能として有害物質の排出を最小限に抑える新しい排水処理設備を導入。厳しくなる環境法規制にも対応でき、しっかりしたメンテナンスが毎月あるので安定した操業が期待できます。
携帯電話や液晶型テレビ、PCなどの電子部品用接点材料(コネクターやスイッチなど)にめっき加工をしている施設の増設に伴い、膜分離式活性汚泥法を採用した排水処理設備を導入。厳しい環境法規制に対応できる上、BOD除去率が高く、SSをほぼ除去できるため、砂ろ過機の設置が不要となり空きスペースの活用や工事費用の削減ができました。
自動車部品の製造工程で発生するニッケルを含有した排水を工業団地内の総合排水処理場に送る際、濃度が高くなることがあるので安定したニッケル排水の処理方法を検討していました。MF膜ろ過装置を導入したことで確実にニッケルが処理できて、総合排水処理場に排出できるようになりました。洗浄廃液の処理が不要となり排水処理の負担が軽減したことや省スペースで設置できたなどのメリットもあります。
会社名 | 株式会社三進製作所 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中村区亀島2-22-2 |
電話番号 | 052-451-7291 |
URL | https://www.sanshin-mfg.co.jp/ |
数ある水処理ソリューションを展開する会社の中から、次世代の設備を導入するための安心材料として、当サイトでは公共施設・民間企業どちらにも実績がある企業として下記の3社をピックアップして紹介します。(2021年12月調査時点)
水処理プラントを
必要時のみレンタルで
コスト削減
特徴
設備管理一元化で
ICTの活用
特徴
脱・環境汚染による
企業イメージUP
特徴